5月28日(土)男女シングルス2Rまでは「6ゲーム先取ノーアドバンテージ方式(5-5後タイブレーク)」で試合が行われます。
ノーアドバンテージ方式の注意点をまとめたものをアップしますので、自信がない場合はダウンロード後、熟読ののち、試合に参加して頂きますよう、お願いします。
5月28日(土)男女シングルス2Rまでは「6ゲーム先取ノーアドバンテージ方式(5-5後タイブレーク)」で試合が行われます。
ノーアドバンテージ方式の注意点をまとめたものをアップしますので、自信がない場合はダウンロード後、熟読ののち、試合に参加して頂きますよう、お願いします。
高校総体エントリー期日が変更となっていますので、それにあわせて組み合わせ抽選会の期日も変更となりました。詳細は以下のファイルをダウンロードお願いします。
・新入生対象ラケット試打会のご連絡をします!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。高校生になって、テニス部に入部を希望している皆さん、なかでもはじめてテニスという競技に取り組んでみよう、と考えている皆さんにとって、一つの大きな関心事がどの「ラケット」を選べばいいのか、ということだと思います。そのラケット選びのお手伝いをしようというのがこの企画です。興味を持った生徒は、学校のテニス部顧問の先生に相談してみて下さい。以下に要項を掲載しておきますので、ダウンロードしてご覧ください。
H28-新入生各メーカーラケット試打会実施要項.pdf
・高校総体エントリーにまつわる様々なご連絡を申し上げます。
近日中に大会要項が県高体連事務局「各専門部一覧」にUPされます(2016/04/11現在、ページの表題は平成27年度ですが、ダウンロードされるファイルは今年度のものになっています)要項を御覧頂き、申込用フォーム(Microsoft Excel形式ファイル)に記入の上、申込をお願いします。申込の際、以下の資料をご参考下さい。
H28-総体テニス競技申込み手順.pdf
H28総体男女ランキング.pdf
H28-総体増枠参加料減額一覧表.pdf
また、顧問の先生方におかれましては、総体のエントリー時に、同時にいくつかの年度当初に伴うご提出頂く書類他ご連絡がございます。顧問のページに記載してある事項を確認の上、エントリーをお願いします。
表題の件、以下のように連絡をアップしています。
顧問の先生方へご連絡します。
選抜大会県予選に使用するオーダー用紙を各形式にてアップしていますので、ご利用下さい。