未分類」カテゴリーアーカイブ

年度当初の様々なご連絡(高校総体エントリー・九州ジュニア終了時点ランキング・増枠減額一覧表)をお知らせします

・新入生対象ラケット試打会のご連絡をします!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。高校生になって、テニス部に入部を希望している皆さん、なかでもはじめてテニスという競技に取り組んでみよう、と考えている皆さんにとって、一つの大きな関心事がどの「ラケット」を選べばいいのか、ということだと思います。そのラケット選びのお手伝いをしようというのがこの企画です。興味を持った生徒は、学校のテニス部顧問の先生に相談してみて下さい。以下に要項を掲載しておきますので、ダウンロードしてご覧ください。
H28-新入生各メーカーラケット試打会実施要項.pdf

・高校総体エントリーにまつわる様々なご連絡を申し上げます。
近日中に大会要項が県高体連事務局「各専門部一覧」にUPされます(2016/04/11現在、ページの表題は平成27年度ですが、ダウンロードされるファイルは今年度のものになっています)要項を御覧頂き、申込用フォーム(Microsoft Excel形式ファイル)に記入の上、申込をお願いします。申込の際、以下の資料をご参考下さい。
H28-総体テニス競技申込み手順.pdf
H28総体男女ランキング.pdf
H28-総体増枠参加料減額一覧表.pdf

また、顧問の先生方におかれましては、総体のエントリー時に、同時にいくつかの年度当初に伴うご提出頂く書類他ご連絡がございます。顧問のページに記載してある事項を確認の上、エントリーをお願いします。

H28年国体少年の部一次予選兼九州ジュニアテニス選手権大会熊本県予選に関する情報(2016/02/29 最新情報更新)

表題の件、以下のように連絡をアップしています。

  • 実施要項に関してはこちらのエントリーをどうぞ。
  • ドローについてはこちらのエントリーをどうぞ。
    • 2016/02/23 18才以下女子シングルスのドロー表に誤りがありましたので、正しいものをアップし直しました。
    • 2016/02/26 16才以下女子シングルスのドロー表に適正にエントリーした選手が掲載されていなかったため、リドローを行います。その結果は、今しばらくお待ち下さい。
    • 2016/02/29 16才以下女子シングルスのリドロー版をアップしました。
  • 運営担当の顧問の先生方は、「顧問の先生方へ」のページへご連絡をアップしています。ダウンロードお願いします(「顧問の先生方へ」のページには、今年度の顧問・監督会議でお知らせしたパスワードでお入り下さい)。
  • 大会初日(3月5日)にパークドーム2階会議室で顧問・監督会議を開催致します。その資料をPDFファイルにてアップしましたので、「顧問の先生方へ」のページよりダウンロードしてご覧下さい。予めご覧頂くことで、会議時間の短縮の一助となればと考えております。どうぞよろしくお願い致します。

【各校顧問の先生方へ】団体戦オーダー用紙各形式アップしています

顧問の先生方へご連絡します。

選抜大会県予選に使用するオーダー用紙を各形式にてアップしていますので、ご利用下さい。


服装規定について

県高体連テニス専門部としましては、昨年度より県高体連主催試合・共催試合における校名ゼッケンの着用の推奨ならびに推進を行っております。

全国高体連テニス専門部が定めるゼッケンのサイズ等の使用例を含めた「服装規定」に関する書類をここにアップしますので、各自熟読の上、大会に参加頂きますようお願い致します。

下記リンクよりダウンロードお願いします。