去る9月25日(日)に行われました監督会議にて了承されました、団体戦メンバー変更後の各校選手一覧をお知らせ致します。
「専門部より」カテゴリーアーカイブ
全国選抜県予選・新人戦大会組み合わせ等をお知らせします
お待たせしました。表題の件、お知らせします。下記リンクよりダウンロードお願いします。
- H28-①秋組み合わせ送付目次.pdf
- H28-②表紙及び歴代優勝者.pdf
- H28-③秋季大会競技上の注意.pdf
- H28-④-1秋日程及び会場.pdf
- H28-④-2秋団体戦審判割当表.pdf
- H28-⑤-1秋新人戦男子団体登録選手.pdf
- H28-⑤-2秋新人戦女子団体登録選手.pdf
- H28-⑥-1秋新人戦男子団体.pdf
- H28-⑥-2秋新人戦女子団体.pdf
- H28-⑦-1秋男シングルス.pdf
- H28-⑦-2秋男ダブルス.pdf
- H28-⑦-3秋女シングルス.pdf
- H28-⑦-4秋女ダブルス.pdf
- H28-⑧秋団体戦進行予定表.pdf
- H28-⑩秋団体戦オーダー用紙.pdf(Adobe PDF) H28-⑩秋団体戦オーダー用紙.docx(Microsoft Word)
- H28-⑪秋選手監督変更手続き及び届出用紙.pdf
【新人戦・選抜予選】エントリーファイル「団体戦」年齢欄の記入について
お世話になります。表題の件、ご迷惑をお掛けしております。おそらく作成の段階でこの欄をユーザー設定で「日付」の形に設定しているものと思われます。そのままデータで記入しますと、日付が表示されると思います。
【解決策】
- 何も記入せず、印刷後にボールペン等で記入して頂く。
- シングルクォーテーションマーク(「’」のことです)を入力(大抵のJISキーボードですと「shift+7」)して頂き、その後に年齢を入力(つまり「文字列」でデータを入力するということです)して頂く。
また、主将に○印を付すこともデータの上では現在のところ不可能になっています。こちらは、ボールペン等で○印を付して頂ければと存じます。
以上、お手数をお掛け致しまして申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
H28_新人戦(個人戦)ランキング表・増枠一覧表・減額一覧表をお知らせします(2016/08/23_訂正版をアップしました)
2016/08/23 訂正 女子のランキング表に誤りがありましたので、訂正しています。
お待たせしました。標題の件、お知らせ致しますので、ダウンロードお願い致します。
- H28-新人戦ランキング表.pdf → H28-新人戦ランキング表【20160823訂正版】.pdf
- H28-秋増枠・ボール代減一覧表.pdf
【選抜予選・新人戦大会】エントリーに関する書類をお知らせします
遅くなりました。秋の新人戦大会・選抜予選の実施要項とエントリーファイルなど、関係書類をアップします。ダウンロードお願いします。また、参加料減額一覧表と増枠一覧表は後日アップしますので、しばらくお待ち下さい。
- H28-秋季大会実施要項.pdf
- H28-秋新人戦申込み手順・注意事項.pdf
- H28-秋新人戦申込(学校名).xls
- 運営伺い(顧問の先生方、ご協力、宜しくお願いします) → 顧問のページへ
- H28-秋選手監督変更手続き及び届出用紙.pdf
- H28-秋団体戦オーダー用紙.doc
夏季大会の結果・インターハイ報告会・審判講習会
8月8日~10日に行われました夏季大会の結果をお知らせします。下記リンクよりダウンロードお願いします。
- 2年生男子シングルス上位入賞者
- 2年生男子ダブルス上位入賞者
- 1年生男子シングルス上位入賞者
- 1年生男子ダブルス上位入賞者
- 2年生女子シングルス上位入賞者
- 2年生女子ダブルス上位入賞者(1)
- 2年生女子ダブルス上位入賞者(2)
- 1年生女子シングルス上位入賞者
- 1年生女子ダブルス上位入賞者
また、8月10日に行われた顧問会議にて、インターハイ報告会を男子代表校第二高校より木村孝輝君、女子代表校熊本学園大学付属高校より上田真里那さんに行ってもらいました。
木村君と上田さんは今年度の国体少年の部テニス競技の県代表選手でもあります。健闘を祈ります!
また、夏季大会終了後の8月11日~12日には「審判講習会」を行いました。これは来る11月中旬に熊本で開催される九州大会へ向けての練習という意味合いがあります。
参加をお願いした熊本市内の高校、ならびに大津、翔陽の生徒の皆さん、顧問の先生方、暑い中、本当にお疲れ様でした。全国的にも暑い日だったようですが、顧問の皆さんの献身的な指導、ならびに生徒の皆さんの徐々に高まっていく意識を確かに感じとることができ、素晴らしい二日間を過ごすことができたと思います。ありがとうございました。
今後、九州大会の開催に向けて選手の皆さん、顧問の先生方それぞれの立場で、様々なお仕事をお願いしたり、またそれに従事することがあると思います。もちろん、代表校として参加することだってそのひとつ。
それぞれの立場で、目の前のことに一生懸命取り組む事によって、九州大会熊本大会をぜひ成功させ、「熊本県」のテニスをますます振興させていきましょう!
そうすることが、ひいては県全体を元気にする動きに、ほんのちょっぴりでも、加勢することができると思うわけであります。
【顧問の先生方へ】監督会議資料をアップしました
今回の大会は最終日(10日)に設定してある監督・顧問会議の資料を、「顧問のページ」にアップしましたので、予め御覧頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
H28夏季大会増枠一覧表の訂正
標題の件、お知らせ致します。すでにダウンロードされた方は、下記リンクより訂正版をダウンロードして頂き、差し替えをお願い致します。
H28_夏季大会実施要項とエントリーファイルをアップします
お待たせしました。標題の件、アップしますので、ダウンロードの上、エントリー作業をお願い致します。なお、次の事項にご注意下さい。
- 振込先の口座番号が変更になっています。「熊本県テニス協会高校部会」は、前回の総体時はゆうちょ銀行口座からの直接振込でなければ、電信払い込みしか方法はありませんでしたが、今回から「高体連テニス専門部」口座同様、郵便局窓口に準備してある「払込取扱票」を利用出来ます。口座番号にご注意下さい。
- 今大会は「熊本県テニス協会」主催の大会です。今後、1月の「冬季ダブルス」、3月の「九州ジュニア予選」と今年度中に県協会主催の大会が開催されます。県テニス協会登録費が未納の学校は、早急の納入をどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 今回のデータ送信先は園木専門委員、申込書送付先は秋吉専門委員長です。要項記載事項を熟読の上、お申し込み下さい。
初心者講習会のお知らせ
熊本地震により中止となった「テニス初心者講習会」を再度企画しました。ぜひふるってご参加下さい。下記リンクよりダウンロードお願いします。