4月29日(祝)に実施予定の新入生講習会・ラケット試打会について、当日の天気予報が心配されることとなっています。
当日の朝7:00までに当サイトにて実施の可否について態度決定を表示しますので、よろしくお願い致します。
標題の件、書式をアップします。
顧問の皆様、出場する選手、会場へ同行する部員を含めた高校総体会場へ赴くすべての部員について、保護者様より同意書を取っていただき、それをとりまとめ学校長承認の証明書を専門委員長宛提出願います(高校総体エントリーと同時で結構です)。
全国高体連テニス得専門部より、令和4年3月20日付けで服装規定の改定の連絡がリリースされていますので、お知らせします。下記リンクよりダウンロードお願い致します。
2022/04/09 21:15 男子ダブルスのランキングに誤りがありましたので訂正しています
令和4年度もよろしくお願い致します。年度当初の資料を配信申し上げます。
1 令和4年度熊本県高等学校総合体育大会テニス競技について連絡
以下の資料をご参照の上、申込願います。なお、県高校総体実施要項と申込は県高体連ホームページにも掲載の予定です。
2 年度当初のテニス環境調査
これも顧問のページにアップしています(Google Forms)。各校顧問の先生方に毎年ご回答頂いているものです。今年度よりデジタル形式でのご回答をお願い申し上げることとなりました。早期のご回答をお願い申し上げます。
3 県テニス協会費納入に関するご案内
県高体連共催大会が年に3回(夏季選手権、冬季ダブルス、県ジュニア)行われますが、当該大会にエントリーするためには県テニス協会への登録費を納入頂くことになっております。そのご案内を、高体連加盟校の学校代表メールアドレス宛に送付申し上げますので、記載事項確認の上、これも期限内の納入をお願い申し上げます。
《注意事項》
上記の件、お知らせ致します。下記リンクよりダウンロードお願いします。
標題の件、お知らせ致します。下記リンクより、ダウンロードお願いします。
新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染が全国的に拡大し、熊本県にも「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。
また、現在の熊本県内の感染状況を踏まえて、県協会高校部会において協議した結果、「令和3年度熊本県高等学校冬季ダブルステニス選手権大会:Aクラス」は延期とさせていただきます。
延期の日程に関しましては、後日、ホームページにて連絡致します。
以上、関係各位におかれましてはご理解いただきますようお願い申し上げます。
標題の件、お知らせ致します。下記リンクよりダウンロードお願い致します。
標題の件、お知らせします(県高体連ページに同様の書式がアップしてあります)
標題の件につきまして、県にコロナウイルス感染者増の状況が見られること、ならびに感染警戒レベルが上昇している事を受けまして、大会本部・ならびに県テニス協会高校部会で協議した結果、今年度の夏季大会について、以降の日程も予定通り実施する方向で進めさせていただきます。
引き続き、これまで通りの感染対策(マスク着用や密をさける、検温、体調不良時は来場しないなど)を徹底して頂きますよう、お願い申し上げます。
大会本部に朝ご提出頂く検温表はこちら → 検温表.xlsx